クロフネツツジ根巻き苗 庭木 落葉樹 低木
●品種の特徴大輪の花を咲かせ、「ツツジの女王」と呼ばれることもあります。和風庭園だけでなく、洋風庭園でも良く合います。ピンクの花が美しいこの品種は、江戸時代に日本にやってきたと言われています。刈り込んで樹形を仕立てたり、生垣に用いたりと用途は多様です。●苗木の特徴商品は高さ約0.7m前後くらいの根巻き苗です。2本まで同梱できます。クロフネツツジ (黒船つつじ) 山で見かける赤い花 大輪の花を咲かせ、 「ツツジの女王」と呼ばれます 黒船ツツジ 蕾の様子。 黒船ツツジ 蕾の様子。 ●品種の特徴 NEW! 別名:「カラツツジ」とも呼ばれます。黒船ツツジの由来は、その昔、江戸時代に、朝鮮半島から渡来してことで、その名前がついたとされています。ピンクの花がとても美しく、大輪の花を咲かせたその姿は、ツツジの女王とも呼ばれています。 漢字で書くと、「黒船躑躅」と書きます。 学名 Rhododendron schlippenbachii ツツジ科ツツジ属 原産地 日本 最終樹高 最終葉張り 成長の早さ 開花期 類似品種 植栽適地 落葉低木 1〜3m 1〜2m やや遅い (0.3m/年) 5〜6月 北海道南部〜九州 ※大きくなる木ですが、住宅地では耕土が浅いので1〜2mくらいで収まりやすいです。 魅力 魅力満点: 【春】花が美しい、【初夏】新緑の息吹、【夏】さわやかな緑、【秋】哀愁の紅葉が美しい 育てやすさ 初心者におすすめ: 樹勢強、耐寒性強、耐暑性強、病害虫に強い 用途 鉢植え、盆栽、シンボルツリー、記念樹、生垣、目隠し、花壇、工場緑地帯、街路樹、学校、公園、ゴルフ場 肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。
価格:5378円
→ 商品詳細・評判・口コミはこちら